こんにちは。
ご訪問頂きありがとうございます😄
借りた農地に果樹や植物を植えて週末だけの農的生活を楽しんでいるここちです。

今回は冬の収穫を振り返ります。

冬の収穫 12月~2月

冬の収穫リスト

冬になると背丈の高い雑草から低いものへ雑草の種類が変わります。

12月の農地の様子⤵

這うようなタイプの雑草ばかりなので草刈り機の出番がなく、この時期は他の季節に比べると農地に通う頻度も減ってしまいます。

春の菜の花とは違う冬の菜の花

セイヨウカラシナ

春に採れる柔らかな菜の花と違って冬に農地で採れるセイヨウカラシナの雑種は葉にも茎にもトゲがあります。

葉を茹でて食べると口の中がトゲでチクチク痛かったですが、根の部分はカブのような味でお味噌汁の具になります。

美味しいもんではありません🤣

野菜なら立派なのに…
葉のトゲが痛くて食用に向かない

農地のセイヨウカラシナです

冬に農地で孫のお守りをした時の写真にも立派な葉っぱが写ってます(笑)

孫とセイヨウカラシナ⤵

食べられるものは何でも収穫するのが私のスタンスですが、現在はこの菜の花(セイヨウカラシナ)がどんなに生えても収穫しません😅

口の中をチクチク刺さる感覚がトラウマ😱

柔らかいタイプの菜の花は美味しいのに…

なんで農地の菜の花はこんなに危険なんだろう😩

冬に収穫できる果樹アボカド

アボカドは冬の果実です✨

アボカド

もしこの果樹の存在が無ければ農地の冬はもっと無意味だったかも知れない。

アボカド🥑!

私たちがアボカドを植えた経緯はコチラ⤵

  • 知人がアボカドの栽培を始めて成功した
  • 国産のアボカドに希少価値があること
  • 育てやすいこと

農地の現在のアボカドはこちら

夫と比べるとこのサイズ⤵

収穫できる日はいつのことやら(笑)

収穫できるのは先の話ですが冬にセイヨウカラシナだけの収穫ではあまりにも寂しいでしょ(笑)

絶対に収穫まで頑張ってみせるぞ💪

冬の収穫 まとめ

寒くなると収穫できるものがないですね。

さがせばあるのかな?

事実、今年の冬に収穫したのはセイヨウカラシナだけでした。

その菜の花でさえ食材には不向き

冬は食材になりそうな雑草も生えないので、冬に収穫できる果樹を植えたいと思い調べてみたら柑橘くらいでした。

「愛媛県あるある」にもあるとおり、

柑橘(みかん)は買うものじゃなく貰うもの

わざわざ自分たちで育ててまで収穫したい果実ではありません😅

贅沢な悩みですよね(笑)

今回も最後までご覧いただきありがとうございました😊

農地の春・夏・秋の収穫物もまとめました🙌

おすすめの記事