防風ネット?害獣除け?ネットの張替え作業
夫婦で週末だけの農作業を楽しむM(エム)です。
ここ愛媛県は雪が降る寒い日が続いていますが、今日は農地でブルーベリーを囲っているネットの張替えを行いました。
ネットが必要なワケ
そもそもブルーベリーの周りをネットで囲ったのは、イノシシに苗を掘り返される被害に遭ったからでしたが、その後もハクビシンに枝を折られるなどの被害があり今ではネット無しには果樹の管理は考えられません。
夫の手作り害獣除けネット
ネットの張り方の知識も技術もなく廃材を利用した見よう見まねの害獣除けネットでしたが、とても良い出来だと思います。
fa-arrow-down
こちらは本日の作業前の様子ですが強風で防草シートがネットの上まで飛んで悲惨な状況なので、張替えは丁度良い頃合いだったのでしょう。
園芸用支柱を鉄パイプに交換
先日の強風で園芸用の支柱が折れたので今回は強度のある鉄パイプの支柱に変えました。
ネットを留めていたクリップを専用のパッカーに変えて、見た目もスッキリして本格的になった気がします✨
ネットの裾はハクビシンとイノシシが入れないように留めピンで押さえておきます。
鉄パイプは空洞になっているので雨水が入らないようにペットボトルを被せています。どこまでも廃材利用ですが、今回も立派な害獣除けネットになりました♪
ブルーベリーの成長が楽しみです
以前よりもネットの範囲を広くしたのは、ブルーベリーが成長した時にネットに掛からないようにする為とブルーベリーの苗を増やす予定があるからです。
「あまり石垣の近くまでネットを張ると電気柵を設置するときに困るんじゃない?」とか、ド素人の夫婦があーだこーだと意見を言いながら現在の位置に収まりました(笑)
ブルーベリーの果樹園には問題が
ブルーベリーの果樹園(ネットで囲った部分)を耕していると大変なことが分かりました。竹根があちこちに張り巡らされていてどこを掘っても竹根にぶち当たるんです😭💦
ブルーベリーに相応しい土壌にするため先ずは竹根の処理から始めなければならないようです😅完全初心者な夫婦は問題が起こるたびに立ち止まるけど解決しながら進みます💪
最後まで読んで頂きありがとうございます😊M