青じその種を蒔いて2ヶ月経ちます。今では青じそを買わなくても、ベランダで収穫出来る程に成長しました♪

そんな青じその葉にハダニが発生してました😱

ベランダ菜園の青じそにハダニ発見

何でも大雑把でな私に対して細かいところまで観察する夫です。

この日はベランダ栽培の青じそをじっくり観察していたらハダニを発見したようです。

葉の表に白い斑点状に葉緑素が抜けているところがあるのがハダニが葉の裏にいるサインです。

あ、おった!

ハダニ駆除用スプレーを作る

夫がハダニを駆除すると言い出しました。

先ずはガムテープで直接葉についたハダニをペタペタとくっつけてますが取り切れない様子。

次にネットで調べた駆除スプレーを作りました。

材料は

  • 重曹小さじ1
  • 植物性オイル3分の1
  • 水1カップ

作り方は全ての材料を霧吹きに入れてスプレーするだけですが、今回は夫の判断で植物性オイルは入れませんでした。青じそがベタベタになるのが嫌なんだって😅

数時間後、青じその葉が黒く変色

夫がお手製のハダニ駆除スプレー(重曹スプレー)をシュッシュッとまんべんなく掛けてます。

この日の夕方のこと…

何やってくれとんねーん😱

青じその葉が黒く変色しとるではないか!!

青じそに何が起こってるの?

青じその葉の縁が黒くなる原因

この異常事態に夫は、

「重曹スプレーの所為かな?でも重曹スプレーは体に害が無いから黒くなっても大丈夫だよ♪

と言っている。

いやいや、見た目がアウトやろ👎

ってかハダニより状況悪くなったよね?

私的には好きな時にベランダで青じそを摘むのが日常になっているので、このまま青じそが収穫出来なくなるのは困ります!

気になって原因を調べてみた結果

青じその葉が黒くなる原因
  • 肥料負け(葉全体が黒く焼けた状態になる)
  • 根が混みあっている
  • 日光の当てすぎ
  • 風通しが悪い

等々があるようですが、重曹スプレーが原因になった例はありませんでした。

きっと夫が植物性オイルを入れないオリジナルスプレーにしたからだ!今回はそういう事にしておきます😤

青じその苗の環境を変える

今回の青じその葉の変色は恐らく重曹スプレーが原因だと思いつつも、鉢を見ると確かに最近は苗の間引きをサボってたせいで葉は密になってるし、鉢の底から根っこがはみ出てる😅

環境が悪かったせいで既に苗が弱ってたのは事実です。

そこに追い討ちをかけるように夫作の重曹スプレーを浴びて撃沈したのかもしれませんね。

「まりさん、限界が来てしまいました…」

青じそさんの悲鳴が聞こえてくるようです😭

青じその植え替え作業

急いで培養土を購入し、青じその環境を整えることにしました。

  • 培養土はホームセンターの198円(税別)
  • プランター(縦27cm×横45cm×高さ14cm)、鉢底ネット、鉢底石は100均

100均にこんな大きなプランターがあるのが驚きでした!

今回植え替えをするのはまだ小さい苗の鉢です。

こちらも重曹スプレーによる被害を受けた痕がありますがまだマシな感じ(笑)

間引きをサボって放置された鉢の底は根っこが出ていて間引く事は不可能なのでいったん鉢から出して分ける事にします。

根っこがヤバいよ💦

いい感じに6等分されました♪

災い転じて福となす

葉が黒くなるアクシデントが無かったら、引き続き放置されていたであろう青じそたちでした😅

無事、植え替え完了👍

今後の復活劇と収穫を楽しみにしています🙌💕

では、また👋

おすすめの記事