こんにちは!ひがまりです😊

私のルーチンワーク

おうち植物の観察👀

新しい芽が出てないかな?元気かな?ってチェックするだけなんですけどね(笑)

先日、夕方いつものように植物を見ていると、

なにこれっ😲

ってビックリするもの見つけちゃいました♪

黄色いキノコの正体は?

夫が接木したアボカドの苗の鉢にキノコ発見‼

めっちゃイエロー😲

あまりに黄色くて危険な感じがする😨

「黄色・キノコ」と検索すると、

同じキノコが出るわ出るわ😆!!

名前はコガネキヌカラカサタケ

打ち間違えてない?って心配になるくらいカタカナがいっぱいの名前です😅

コガネキヌカラカサタケとは

コガネキヌカラカサタケ (黄金絹唐傘茸)を調べてみた。

熱帯性であり、沖縄などで夏から秋にかけ植え込み、芝生上、室内の植木鉢などあらゆる場所に発生する。傘は綿くず状の片鱗に覆われ、高さは7cmほど。腐葉土など養分の多い土壌を好み、本州でも見られるが自生はせず、熱帯地方から持ち込まれた腐葉土に混ざった菌から発生することが多い。子実体の色はおおむね白褐色から黄色になる。 また、上記のように身近な植木鉢に発生することが多いため、SNSではたびたび話題になる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ネット上ではこのキノコ、

見つけると幸せになれる「幸運のキノコ」らしいのです😆✨

別にスピリチュアル的なものじゃなく、傘が開いたら一瞬で枯れるので出会えることがラッキーなんだとか。

因みに花言葉は、

高貴・貴い・幸せを呼ぶ・望みを得る

こちらも出会えたら幸運になりそうな言葉です♪

食べると美味らしい

キノコと聞くと「食べられるのか?」と気になっちゃいますよね😅

本種に関する詳しい文献はまだ少なく、食毒不明として扱われているが、その一方で非常に美味であるともいわれる。詳しいことはわかっていないので食べるべきではない。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

こちらはネット上で実際に食べてる方がいて「味も触感もエノキタケに似ている」という感想が書かれてました。

食べられるものなら私も試したい✨

炒める?茹でる?まだ幼いキノコを見て想像が膨らみます♪

「幸運のキノコ」の成長

どのくらい大きくなるのか全く想像がつかないけど、食べる人がいるくらいだから、ちょっとした食材くらいには育つのか?

期待しつつ観察したのですが、残念ながら我が家のキノコは大きくなりませんでした😩

キノコが居たのは窓際で、しかも運悪く、めちゃくちゃ暑い日が続き環境的な条件が悪く影響したのかも知れません。

幸運キノコの発見から枯れるまで

9月29日の夕方に発見した小さなキノコは10月1日の夕方には枯れてしまいました。

2日間の幸運キノコのご滞在でした👏

↓9月29日発見👀

16:11

↓9月30日 傘がふっくらとしました

16:53

20:18

↓10月1日 朝起きたら傘が開いてた

07:01

上から(07:01)

↓傘が開いた後はあっという間に枯れていく

10月1日 09:39

↓傘同志がくっついてまるで私と夫のように仲睦まじい様子❤

上から(09:39)

↓な~んてヘラヘラしてたら一瞬でクタっとへし折れてた😱

11:50

↓放置してましたが復活する様子はなく

16:41

えっ?もう終わり?

あっという間のキノコの一生でした🙏

確かに、これは気付かないこともあるかも。

出会えたら「幸運」ですねっ😊

小さくても「幸運キノコ」でした

高さが7㎝程度になると思ってた我が家のコガネキヌカラカサタケは最大で4㎝ほどでした。

小さく生んで小さく育った🤣

コガネキヌカラカサタケは他の植物には害がないらしいので、生えてきたらすぐに抜かずに観察してみると楽しいですよ♪

幸運のキノコと呼ばれるキノコを見つけられたことが今回の私の幸運✨

こうしてブログに書くことも出来たしねっ✌(笑)

では、また👋

おすすめの記事