こんにちは!(^^♪

週末農作業を始めて3年4ヶ月、

太秋柿を育てて3年、

ブログを始めて2年6か月、

ついに!太秋柿の収穫の記事を書ける日が来ました!!

感動😆✨

私が週末農作業の備忘録として書くブログは

未来への期待しかありません

耕作放棄地からのスタートなので悪くなりようがないでしょう🤣🤣

太秋柿の成長記録 7月~収穫

2021年1月~6月の太秋柿はコチラ

では、前回の続きをどうぞ🤲

7月 生理落下が始まる

7月の農地はスモモやブルーベリーが収穫期を迎えています。

7月2日(1号)
7月2日(2号)
  • 太秋柿1号の株元を見ると生理落下した果実が転がってます。
7月2日(1号)

生理落下は自然に起こることなので仕方ないですね😩

  • 果実が混み合っているところは摘果します。
7月7日(2号)
  • 摘果したまだ未熟な果実を食べてみた私。
摘果した太秋柿

当然ながら美味しくない😭

全く甘味もないし青臭さがあるのでまだ太秋柿ではないです。

このまま収穫が叶わなくてもとりあえずは食べたという実績を作って満足しました(笑)

  • 農地で初イラガの幼虫発見👀💦
イラガの幼虫

こいつの毒針で刺されるとめちゃくちゃ痛いんです~~😱💦

以前は実家の裏庭に甘柿の木が2本あり、子供の頃に何度も刺された経験があるのです😭(今は柿の木はありません)

刺されなくて良かったぁ

大慌てで太秋柿の木をチェックして5匹程をその場で殺処分

意外にもその後は収穫までイラガは発見されなくて拍子抜けでしたが結果オーライです👍

  • 果実の生理落下が止まらない😱
7月10日(1号)

農地訪問の度に柿が減っていく😭

  • とうとう1号の果実がすべて落ちました。
7月17日(1号)
  • 果実と引き換えにグングン伸びてる新芽😲
7月17日(1号)

新芽に栄養が使われて果実が落ちてしまったのかな?

新芽は剪定した方が良かった?

もう一方の木はこんな新芽は出てないし果実も残っているので新芽の違いが原因かな?と考えてしまいます。

  • せっかくの新芽は食べます⤵⤵
  • 残る果実は2号の3個🙏
7月31日(2号)

8月 害獣対策ネット掛け

  • 5㎝くらいに肥大しました
8月7日(2号)
  • 残る3個を死守するため柿に害獣対策のネット掛けをする

え?こんなんで大丈夫?⤵

果実を覆うようにネット掛け⤵

どこに果実があるか丸分かり⤵

8月7日(2号)
  • 3週間後、嘘みたい!全部無事(笑)
8月28日(2号)

9月 初収穫!

太秋柿の無事を祈りながら農地を訪問

落下していないか確認する⤵

9月11日(2号)

もう一息かな?⤵

9月18日(2号)
  • 念願の初収穫!!
9月23日秋分の日♪

太秋柿っぽい色になってます⤵

太秋柿2号には果実が2個残ってますが、こちらはまだ色づいてなかったので後日収穫します😆

自分たちで育てた太秋柿の味は?

たった1個ですが、貴重な1個

私の大好きなあの太秋柿の味がするかしら?

収穫した太秋柿

・重さ 189g
・直径 7.5㎝
・高さ 5.5㎝

 

一般的に売られている「太秋柿」に比べるとかなり小さいです😅

苗木のサイズに合わせて小さく実ったのかな?

切ってみる⤵

食べてみる⤵

太秋柿だーー😆🙌

食感はサクサクとして、甘味は爽やか😋

間違いなく太秋柿です!!

でもちょっとだけ収穫が早かったようでほんの少し柿特有のえぐみみたいな味がありました。

でもでも!感動です✨

太秋柿の収穫を振り返った感想

苗木を買った当初は、

太秋柿は高価で食べたいけれど中々買えない😓

自分たちで育てたら好きなだけ食べられる🙌✨

そんな目的があった。

今年はまだ「好きなだけ」という訳にはいかなかったですが(MAX3個なので😅)

買わなくても食べられるという現実が叶った!

凄い進歩です😤

害獣対策について

今回の太秋柿で想定外だったのは害獣被害に遭わなかったこと。

太秋柿の害獣対策には電気柵を設置するしかないと思っていたのに果実のネット掛け程度で収穫が出来たのは、

単に運が良かった?

夫が言うには、

農地の周辺には野良の甘柿がたくさん実ってるから獣がわざわざ青い太秋柿に手を出す必要が無い

ということらしい。

そんな単純なこと??

太秋柿はまだ色が青い(緑色)状態でも熟れているという特徴があるので、

もう甘いんじゃない?
獣に先を越されないかな??

とハラハラしたのは要らん心配だった?🤣

この1年でまた更に木が大きくなったので、来年はもっと大きな太秋柿が期待出来るかも知れないよね✨

その前に生理落下の原因は突き止めなきゃ😅💦

感動冷めやらず長々書きましたが最後まで読んでくださった方へ感謝🙏✨

今後の週末農作業の励みにして頑張ります💪

おすすめの記事