農地に植えたスイカの苗🌱

今年は2個の収穫が叶いました✨

スイカの予備知識のない夫婦が初めて挑戦した「スイカほったらかし農作業」の記録です。

植え付け

苗を購入して農地へ植えたところまで⤵

経過の記録

8月28日のツル撤収までの成長の様子を写真と共に振り返ります。

ほったらかし基本情報
  • 秋味小玉スイカ…夏に植えて秋に収穫の品種
  • 農作業(除草作業)は週1ペース
  • 水やりは天の恵み
  • 肥料なし
  • 苗2つ購入…花畑に植えた苗と、害獣対策のあるネット内の2カ所
  • 場所…こんな感じ⤵⤵⤵

花畑でほったらかした場合

花畑に植えた苗はある日突然結実していて、翌週に害獣対策をしようと訪問したら

全部無くなってた😱

あまりにもあっけない終わりでした(笑)

  • 7月2日

  • 7月7日

  • 7月10日

  • 7月17日

スイカはのツルはどっちへ延びるか予測不可能なので、農地へ行くたびに方向を修正が必須🤣

↑花畑の柵の外へ延びたツルは剪定し、内側へと導きます。

  • 7月24日

  • 7月31日 スイカ確認

いきなりのスイカ出現😲✨

1週間前には何もなかったのに花畑に15㎝以上に肥大した3個のスイカが転がってた

苗植えから1ヶ月半の頃

  • 8月7日 スイカが消えた

1週間ぶりの訪問。ネットを被せて害獣対策しようとスイカを探すが…

スイカが何処にもない😱!

スイカのツルが引きずられている痕跡から何者かにヤラれてしまったようです。

その証拠にスイカが実った場所から何メートルも離れた場所で食べかけのスイカの残骸が転がってました 😩

犯人はハクビシン?イノシシ?

そこそこ大きくなってたスイカなので重かったハズです!

イノシシならその場で食べるんじゃないかな?という夫の意見に納得🤔

私たちの推理では犯人はイノシシ以外の小動物だと決着してます(笑)

花畑のスイカの成長記録はここで終了です。この後も苗は植えたまま放置しましたが収穫できるスイカはありませんでした😅

害獣対策あり(防鳥ネット内)の場合

こちらは外部から動物が侵入出来ないように張ったネットのなかでの栽培記録です。

  • 7月2日

  • 7月7日

  • 7月10日

  • 7月24日

  • 7月31日 スイカ確認

スイカを2個発見✨

花畑のスイカ3個を発見した同日ですが、こちらはサイズが小さいです。

  • 8月7日 スイカの上下を変える

日光をスイカに満遍なく浴びせよう♪

更に、スイカに座布団を敷くといいとテレビで見たので果物のネットを敷いてみた。

  • 8月14日 初収穫!

1週間の間に白っぽかった表皮が緑に色づいています。

  • 8月28日 2個めの収穫

結果

  • 期間:約2ヶ月間(6月19日植え付け→8月28日最終収穫)
  • スイカは1週間で15㎝サイズに肥大する
  • 害獣対策のないスイカは即効で食べられた
  • 果実の表面がウリハムシの被害に遭う

スイカのほったらかし栽培に害獣対策は必須

私たちの農地はかなりの酸性土壌(スギナの温床)ですが、スイカの結実には問題ありませんでした。

今回の秋味小玉スイカは果重3~6㎏になる品種ですが実際に収穫したスイカはそれぞれ2.2kg2.4㎏でした。それが土壌のせいなのか?ほったらかしのせいなのか?個体差なのか?は不明です😅

育ててみたら、あーしたらよかった、こーしたらよかったって気付くもんですね😌

振り返って言えることは、

害獣対策は早めにやっとけ!

きっと来年も「ほったらかし」になるけれど害獣対策なしに植えるようなヘマはしません(笑)

こんな感じですが「ほったらかしスイカ栽培」の参考になるかな?なったらいいな♪

では、また👋

 

おすすめの記事