追い込みの果樹の剪定と石垣の掃除

2024年1月6日(土)くもり

果樹の剪定

夫は昨年末(12/29)に引き続き梅の木の剪定を行っています。

前回は大きな枝を切ったので、今日は細かい部分を仕上げているようです。

お次は暖地桜桃↓

私が「ニセモノさくらんぼ」と呼んでいる(一応さくらんぼ🍒)の樹を大胆に剪定!

今年は食べられる収穫がなければ他の果樹に置き換えようと考えている樹なので暖地桜桃にとってはまさに崖っぷちの勝負年となっております

桜の花🌸は可愛いんですけどね❀(*´▽`*)

剪定した枝は、後日焼くために運んで一カ所にまとめておきます。

↓仮置き中

石垣は雑草が枯れている間が勝負

ひがまり❁はせっせと石垣を掃除しています♪

昨年の6月の雑草まみれの石垣の写真を見てください!何か出てきそうで怖くて近寄りたくありません😭

↓同じ場所の除草後です✨

雑草が冬枯れしている間に石垣の隙間に入り込んだ根っこも取り除きます。

農地の石垣は、日陰にあるので苔(コケ)が石に蔓延っています💦

石垣の手入れをしていて気づいたのは、柔らかい植物の根っこが石垣を壊す原因になっていること

石垣の隙間に生えた雑草を抜こうとすると石垣の石がガクガク動いて崩れそうです。草を除けると一緒に取れてしまう石もあります💦

せっかくの石垣なので少しでも長く状態を保てるよう手入れを継続していきます😊

そら豆畑の草抜き作業

前回(3年前)にそら豆を植えた時は、1月に雪が降り霜でやられて苗が傷んでいましたが、今年は暖冬で今のところ寒さの影響はなく、順調です♪

↓3年前のそら豆の記録

一寸そら豆
お多福豆
ツルありスナップえんどう

今日は苗の根元にびっしりと生えてきた草を抜いていきます。

栄養や水分を雑草に奪われないためにここは「ほったらかし」に出来ない作業ですが、雨上がりで土が柔らかく作業がしやすくて良かったです。

このまま順調に育って収穫出来たら…✨

なんて♪ひがまり❁得意の「捕らぬ狸の皮算用」でニヤニヤが止まらない今日この頃です。

では、また次の投稿で👋

おすすめの記事