夫の職場の異動の辞令があったのが3月19日(金)、夫婦で話し合って引越しを決めたのが3月22日(月)の事でした。

そこから私の物件探しが始まり、昨日4月3日に「入居申込」まで進みました♪

のんびり選んでられない

物件探しを始めてこの10日間は時間があれば物件サイトと睨めっこの日々でしたが、とにかく、

希望の物件がない!

希望条件を入力したらどのサイトもヒットするのは同じお部屋ばかり😩

検索し過ぎてこの辺りの物件にめちゃくちゃ詳しくなってます(笑)

こんなことをしている間にも夫は4月1日から新しい職場へ片道1時間20分の山超えルートを通勤していますが、元来「車の運転が好き❤」ってタイプではないので現在の通勤は苦痛でしかない様子…。

早くラクにしてあげなきゃ💦

これ以上検索を続けてもキラキラ✨物件が出てくる気がしないのでそろそろ妥協をする頃だと決心しました。

不動産屋さんと内見した結果

少ない物件の中で絞り込んだ物件が2つ。

絞り込んだというよりも「これかこれしかない」というギリギリの選択です。

そんなギリギリセーフ物件のうち1件が内見可能になったと不動産屋さんから連絡を頂いたので昨日夫と内見しました。

候補は2つのみ✌結論は簡単。

こちらがダメならもう一方の物件にする

そんな気持ちで望んだ結果、こちらがダメなのでもう一方の物件に決めました(笑)

不動産屋さんの視点は最強

私たちの担当をして下さっているのは気さくに話せるアラフォーなルックスの女性です。(アラサーだったら申し訳ないが)

そんな彼女には最初に希望条件と拘る理由をお伝えしているので的確にアドバイスを頂けます。

彼女が言うには「私の希望する構造(マンション)自体が少ないので今後待っても築浅物件が出てくる可能性はほぼ無い」との事。

そんな明確な指摘があったので今回は無駄に時間を掛けずに決断する事ができたのです。

候補の物件を比較する上で非常に参考になったのが、物件をいくつも見積りしている不動産屋さん視点での比較説明です。

初期費用や入居後にかかる費用を比べた上でどちらが最終的にコストを抑えられるかを的確に説明してくれました。

そんな気が利く彼女の最大の魅力は、

レスポンスが早いことです。

実は同じ物件に対して他社に相見積りを依頼していたのですが、一番早く回答をくれたのが今の不動産屋さんであり彼女です。

見知らぬ土地で物件探しをする者にとって現地の不動産屋さんの動きの良さは本当に助かります!

物件探しは決断力

2件ある候補のうち1件を内見しただけで、しかも内見していない方の物件に決めたのはスピードが重要だと知っているからです。

「賃貸物件は早いもの勝ち」

「昨日まであった物件が1日悩んだら消えた」

そんな自分自身の経験を踏まえて、もう一方の内見をするまで待って決める余裕は無いと考え契約を決断しました😊

あとはこの決断が間違っていない事を祈るだけです(笑)

何でもかんでも加算している見積内容

今回3年振りに部屋探しをしていて驚いたのは「来店不要で契約可!」「保証人不要!」で物件が借りられることです。

因みに現在住んでいる物件は保証人が要るし保証人の印鑑登録証明書も提出しました。

当然、契約に必要な書類を何枚も書いたし間違いがあれば訂正印を押すために不動産屋へ行ったりもしました。

そんな賃貸契約にまつわる儀式が無くなっているなんて😲!

保証人に関しては不要な代わりに保証会社に支払うシステムのようです。

なんでもお金で解決しちゃうんですね😩

個人的な意見ですが、私自身は保証人は用意できるし支払いが滞る心配は皆無だと自負しているので保証会社に支払うお金に納得がいかないのですが(初回保証料として22,000円)

これも時代背景なのでしょうかね😓見積内容には腑に落ちない項目がいくつも存在しています。

火災保険の加入は自分で加入先を選べない上ぼったくり金額が記載されている(2年で20,000円)

安心サポートとかいう名前で加入必須な金額がある(毎月770円)

こればかりは不動産屋さんの彼女に言っても仕方がない。

言えば何とかなるんだろうけどこんな事で揉める時間はないので仕方なし「お金が解決します」って感じです😅

あとは審査の結果と本契約を待つばかり

今回の物件についても契約申込を店頭で交わす必要はなくネット上で必要事項を入力して送信するタイプの申込でした。

こんな契約システムが当たり前になったらお年を召した方は苦労するだろうなぁ🤔

っていうか賃貸に住み続ける予定の私たち自身がこの先も変化するであろうシステムについていけなくなるんじゃないかと不安です😑

何でもお金が解決するご時世、頑張って貯めておかなきゃと肝に銘じる今日この頃です(笑)

おすすめの記事