農地の楽しみを見つけました
週末のスッキリとした晴れ間に夫と約ひと月振りに農地へ行きました。「想像してたよりは荒れてないね」ってひと安心しました。
今回は3月の農地の様子を紹介します。
プラムの木の開花は終わってた
私たちが借りている農地には元々植えられている「プラム」と「梅」の木があります。種類が異なるプラムの木が2本あり、訪れた日は既に花が咲いて落ちた後でした。2本とも立派な大きさの木なので花が咲くと奇麗だったと思われます。花が終わったということは次は実がなるはずなので、こちらを楽しみにしようと思います😊
3月の農地にはつくし採りの楽しみがある
本日の任務は農地に除草剤を散布すること
さっそく散布を始めた夫の側で農地をウロウロしているとつくしを発見しました!せっかく見つけた食材なので除草剤をかけられる前に収穫しなければと慌てます💦
夫の作業の邪魔をしてウロウロしている間に
おかず1品分のつくしを収穫しました✨
タダの食材バンザーイ🙌
昨年植えた太秋柿の様子
昨年11月に植えた太秋柿は「今年と来年の収穫は多分できない」と夫が言っています。
昨年たくさん実をつけて苗木に負担がかかってるので、しばらく休養をさせてあげるのがいいんだって!
植えたら毎年食べられると思ってた😅
果樹を育てるのも単純ではないらしい。
それまでは店頭に並ぶ太秋柿を買いながら初収穫の日を楽しみ待ちたいと思います♪
太秋柿の苗木の「¥3,980」の値札はのけました(笑)
盗っ人草の被害に遭いました
今日は歩き回っていると太もも辺りにまでチクチクと刺さる痛みを感じて見てみたら盗っ人草があちこちに刺さっていました。この盗人草は「アメリカセンダングサ」のタネです。そういえば畑の草が茂ってる頃に黄色い花がたくさん咲いていたのでタネもいっぱい付くわけですね(笑)
アメリカセンダングサ
盗っ人草はこんな植物
アメリカセンダングサ
●名前の通りアメリカから入ってきた外来種で繁殖力が強いので爆発的に日本全国に繁殖している。
●花はキク科で黄色い小さなキクのような(タンポポのような)花が咲く。
●花はキク科で黄色い小さなキクのような(タンポポのような)花が咲く。
●近所の土手とか原っぱなど何処でも咲いてる。
●花言葉は味わい深い(よく見るときれい)
最後に…、
初心者の私たちは分からない事が多いけど、楽しんで調べながらボチボチ進みます。気長にお付き合いいただけると嬉しいです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました😊